『ダウジング』とは

ダウジングの種類について

『ダウジング』と一口に言っても、「明らかに形態が違う、様々なやり方」が、あるものです。

 
・『ペンデュラム(振り子)を使って、”情報”を得るためのダウジング』

・『ロッド(L字型やY字型の棒)を使って、地面に埋まった”物”を発見するためのダウジング』

・『ロッド(しなりのある棒)を使って、対象の状態を”測定”するためのダウジング』

 

 
これらは、それぞれ、目的も違えば、扱うツールも、必要なスキルも異なる、”別物”です。

(なので、もし、「Lロッドを使って埋蔵金を探したい!」と思っている方がいたとしても、当サイトではお力になれません。ご了承ください。)

 

 
当サイトで扱うのは、

『ペンデュラム(振り子)を使って、”情報”を得るためのダウジング』

です。

 

 
さらに、この、『ペンデュラムを使うダウジング』の中にも、様々な『流派』があり、ペンデュラムの持ち方や、振る方向、得られる情報の内容や精度などが、大きく異なる場合があります。

 
『ダウジングの流派』によっては、積極的に『チャネリング』や『リーディング』に取り組ませるところもありますが、
こうした技術は、

「極めて強力な一方で、正しい知識を持った指導者のもとで慎重に行わないと、容易に”事故”に繋がりかねない、危険性のあるもの」

です。

 
 (『チャネリング』: 「非物質存在と交信する技術」)
 (『リーディング』: 「他者や物のエネルギーを読み取る技術」)

 
(技術自体が問題なのではなく、あくまでも、「使い方によっては危険」ということです。
 包丁などの刃物の扱いと同じですね。)

 

『自分を守るためのダウジング』について

 

 

ダウジングで”できる”こと

ダウジングの技術を用いると、様々なものを”測定”することができます。

 
一方で、世の中には、

『一見、”測定できそう”だけれども、実際には”測定不可能”なもの』

も、
存在します。

 

ダウジングで”できる”ことの例

自分の本心を知る
自分のエネルギーレベルを測る
物のエネルギーレベルを測る
自分と物との相性のエネルギーレベルを測る
自分のラッキーカラーを知る

 

ダウジングで”できるけど難易度が高い”ことの例

トラウマを掘り下げて解決するための手掛かりを探す
他人のエネルギーレベルを測る
他人と物との相性のエネルギーレベルを測る
他人の意識の向き先を知る

 

ダウジングで”できない”ことの例

他人の本心を正確に知る
未来を知る
宝くじを当てる

 

 

「なぜ、○○は測定できるのに、××は測定できないのか」を理解するためには、『潜在意識のルール』について深く学ぶ必要がありますが、
ざっくり言うと、

「『自分の潜在意識(無意識)に関すること』は、可能」
「『他者の潜在意識(無意識)に関すること』は、難しいし、できないこともある」
「『潜在意識のルール上、できないこと』は、できない」

と、いった感じです。

 

 
具体例で言うと、

「ダウジングで、『コンピュータ制御されたくじ』を当てるのは、以下の2つの理由により、”原理的に不可能”

です。

 ・人間の潜在意識の中には、コンピュータで制御されたくじの情報は、”含まれていない”ため
 ・人間の潜在意識の中には、未確定の未来の情報は、”含まれていない”ため

 

一方で、

「『手作りのくじ』で、『誰かが”当たりはどれなのか”を”把握している”場合』は、『意識の向き先のエネルギー』等を測定することで”正解を当てる”のが可能な場合もある」

ということになります。

 

また、『他人の本心を正確に知る』というのは、一見、できそうにも思えますが、

「物事を解釈するためには、土台となる経験に対する理解が必要」(完全に同一の背景を持つことはできない)
「エネルギーを知覚できる幅は、人によって異なる」(可聴域に個人差があるようなもの)

なので、

「他人と全く同じ経験をすることは不可能で、かつ、エネルギーの知覚領域が人によって異なる以上、(ある程度の推察はできても)他人の本心を正確に知るのは、不可能」

ということになります。

 

『ダウジングで”できるけど難易度が高い”こと』は、不用意に取り組むと”事故”に繋がりかねないため、
これらの技術を習得したい方は、必ず、

「信頼できる講師のもとで、直接の指導を受けながら取り組む」

ようにしてください。

 

なお、「潜在意識について精通している人であれば、『他者のダウジングの結果を操作する』ということもできてしまう」ので、

「自分の測定結果だからといって過信しないことが大事」

です。

 
例えば、ダウジングの無料セミナーに参加した際などに、「自分でペンデュラムを振った結果だから」などと思って、変な商品を買わされたりしないように、十分気を付けてくださいね。

ダウジングで事故が起きるとき
ダウジングに限った話ではありませんが、『スピリチュアルワーク』や、『エネルギーワーク』、『潜在意識系のワーク』においては、不用意に取り組むと、”事故”が起きます。   そして、 「パワフルなワークであればあるほど、使い方を誤って”事故”を起...
安全なダウジングのために必要なこと
『安全なダウジング』を行うためには、次の2つのアプローチの”両方”が必要です。 ・「明らかな危険を、”避ける”」 ・「積極的に、安全性を”構築”していく」   本記事では、『積極的に安全性を構築していくアプローチ』について解説します。 併せ...

 

ダウジングの『精度』と、『質問力』の重要性について

ダウジングは、ちょっとしたことで『精度』が大きく変わります。

 
特に、以下の要素は、精度に多大な影響を与えることになります。

・『使用するペンデュラム』
・『質問の作り方』
・『(質問をする分野に対する)経験値』
・『(質問をする分野に対する)忌避感』
・『精神状態』
・『その他のエネルギー的要因』

 

 
どんなに良いペンデュラムを使っても、”質問の仕方が的外れ”であれば、”得られる答えも的外れなもの”になってしまいます。

 
逆に、どんなに質問を工夫しても、ペンデュラムを振る際に歪んでしまうと、それはそれで信頼できない答えとなってしまいますので、

「『質問力』と『良いペンデュラム』はどちらも”必須”」

です。

 

 
例えば、ダウジングの初心者がやりがちな『定番の質問』の例として、以下のようなものがありますが・・・。

・「○○は良いですか?」
・「私は○○すべきですか?」

 

これらは、抽象度が高く、曖昧であるため、

『そもそも、精度の高い回答が期待”できない”質問』

ということになります。

 

 
具体的な『質問力を鍛えるワーク』に関しては、『ペンデュラム購入者向けの記事』として公開していく予定です。

 

良いペンデュラムの選び方
ダウジングにおけるペンデュラムの重要性について 「ペンデュラムが上手く動かない」「得られる回答がイマイチ信頼できない」という時の”原因”が、”ペンデュラム自体”ということは、割と多いものです。 「弘法筆を選ばず」という言葉がありますが、 実...
ダウジングの基本のやり方
ダウジングの流れ ダウジングの基本的な流れは、以下の通りです。 昔、対面での『ダウジング講座』を開催していた頃に、何度も、初心者の方から、「ペンデュラムがひとりでに動いた!」と驚かれたことがありますが・・・   残念ながら、ペンデュラムは、...
ダウジングにおける『質問力』について
「質問を作ることの難しさ」について ダウジングの精度を高める上で特に大事なのは、 『精度の高い回答が得られるような「質問」を作る力』 です。 どんなに良いペンデュラムを使っても、”質問の仕方が的外れ”であれば、”得られる答えも的外れなもの”...
ダウジングの『精度』について
ダウジングの精度に影響を与える要因 ダウジングは、ちょっとしたことで『精度』が大きく変わります。   特に、以下の要素は、精度に多大な影響を与えることになります。 このうち、『使用するペンデュラム』と『質問の作り方』に関しては、別の記事で取...